Diary

2009/10/29(木) とうとう・・・

新型インフルエンザの猛威が、身近になってきちゃいました。
月曜の午後から今日まで、6年生が学年閉鎖になっています。
他の学年は学級閉鎖のクラスがあります。6年のあかりんは・・・いたって元気。
どっさり出された宿題にうんざりしているようですが。

でも、さっき学校から帰ってきたみゅーちゃんが、なんだか元気がありません。
熱はまだ無いけど・・・ 仲のいい友達がほとんど休んでいるのがショックな様子です。
このままインフルエンザに罹ってしまう???

インフルエンザの猛威は、もう避けられそうに無いかもしれないけど
ダンナがクリスマスの時期に罹るのだけは、どうか神様避けて!と願うばかりです。


暗い話題になってしまいましたが、25日日曜日はあかりんの友達を交え
極小畑でお芋掘りを楽しんだんですよ。
 
さつまいもを傷つけないように、そ〜っと探り掘り出していました。

大きなおいもは少なかったですが、
それでも50個ほど収穫しました。

昨夜天ぷらで食べたのですが・・・
このさつまいも、あまり甘くなかった(涙)
・・・なんで?
おいしい野菜を作るのって、本当に難しい〜〜

でも、子供達がワイワイとお芋掘りを楽しむ姿は、なんとも微笑ましいもので
畑をお借りしてて、良かったなぁとしみじみ思いました。


2009/10/20(火) りんご・りんご・りんご♪

スーパーで袋に8〜9個入って¥298
という、格安りんごを買いました。
7日の台風18号で被害にあった
いわゆる「訳ありりんご」なのですが、
確かに見た目は悪いけど、味は問題なし!
木から落ちても、傷がついても、
おいしさは落ちずにいてくれてありがとうって
りんごに言いたい位、おいしいです。
りんご農家の方は大変な思いをされていることでしょうね。

9月に初めてりんご狩りをしてから、りんごを見る目が変わった私です。
りんごばかり、ひいきしてる訳ではないけれど・・・今まで「皮をむかなきゃ食べられない」って
わがままな理屈で、りんごより、みかんのを買うことが多かったので;
「朝食べるりんごは、金にも勝る」とも言われますよね。


話は変わりますが、16日の日記の↓奈良県・平城遷都1300年祭記念キルトの
パッチワークブロックの募集は、もう締め切られたようです。
ゲスブでいくちゃんが教えてくれました。ありがとうね。
あまりの早い締め切りで、ちょっとびっくりしてますが、参加された皆さんのブロックと
私のブロックが繋がって1枚の大きなキルトになると思うと、ワクワクします。
チャンスがあれば、ぜひ完成したキルトを見に行きたいと思っています。


2009/10/16(木) キルトの企画に参加しました

奈良県で平成22年に行われる「平城遷都1300年祭記念イベント」の一貫で
全国から1300枚のパッチワークブロックを募り、ビックキルトを作るという企画に参加しています。
参加といっても10cm角のブロックを2枚送付しただけ〜。私は、↓こんなブロックを作りました。
企画を取りまとめている「ぱっちわーく of ぱふ」さんの元に今日届いたようです。
画像がイマイチ;すみません

奈良県と言えば、小学生の時に修学旅行で訪れたきりだな〜。
先日あかりんが、やはり修学旅行で奈良県へ行きました。
きっと皆さんの中にも、修学旅行で行かれた方は多いと思います。
奈良の大仏様、法隆寺・・・日本が誇る文化財ばかりですよね。
あの時の感動のお返しに・・・なるかな。

企画元はこちら→ 「ぱっちわーく of ぱふ」
メニューの『平城遷都1300年祭記念事業』をクリックしてくださいね。


2009/10/14(水) 連休中のホームレス小学生

10日も更新が滞ってしまいました;; ぎっくり腰のほうは、おかげさまでほぼ完治かな。
本業も副業もすでに復帰しています。朝のウォーキングはまだ再開してないのですが。
仕事を復帰したとはいえ、疲れてくると腰や背中がすごくだるくなって、痛みもでてきちゃいます。
しばらくは整体通いが必須です。
なんのために働いているんだか、分からなくなるわ〜

ぎっくり腰な私をいたわるため、先週末は特に出かけず、家で大人しく過ごしているつもりでしたが、
子供らはそんなわけにいかず、ベランダに「秘密基地」を建設!
 
・・・いや、基地と言うより「ホームレス小学生」だっ!!
洗濯物を干すのに邪魔で邪魔で(困)。 でも、お昼ご飯も晩御飯もここで食べたり、
狭いのに3人並んでDSしたり、トランプをしたり、楽しそうな様子でした。
あげくには、あかりんとみゅーちゃんは11日「今夜ここで寝る!」なんて言い出して、
2時間くらい寝てたんですけど、さすがに夜は風が吹いていたこともあり
かなり冷え込んできたので、ダンナが2人を起こして部屋に入れました。
みゅーちゃんは、ダンボールの基地でスヤスヤ気持ちよさそうに眠っていて
なかなか起きなかったらしいです。(その夜私は副業中でした)

昨日の夕方、心を鬼にして基地を撤去させました。今日一時雨が降るという予報だったので。
あかりんは「なんでもう壊さなあかんの!」とぷりぷり怒っていましたが、仕方ないよねぇ。
でも子供の時のこういう体験って、きっといい思い出になるんだろうな。


2009/10/4(日) ぎっくり腰〜!!

昨日の朝、洗濯物を干していて、ハンガーに掛け損ねたTシャツを拾おうと、かがんだ瞬間・・・
クキッ!(腰の異変音) 「うっっっ!!」 
・・・再発してしまいました、ぎっくり腰(ToT)。。。
行きつけの整体に行き、施行してもらったものの、「安静が一番」ってことで
昨日も今日も、家で缶詰です。

去年の11月末に初めてぎっくり腰になってから、なるべく気をつけてはいたんですけどね。
くせになっちゃうって本当なんですかねぇ。
椅子からの立ち上がりとか、床に落ちている物を拾うとか、
普段なんでもない動作が、痛みが怖くてなかなかできません。トイレなんて一大事!
ああ〜、早く治らないかなぁ〜!そう願いつつ
トドのように寝そべるしかない、情けない私です;;

2009/10/1(木) 新しいカメラ

19日にカメラを落としてから、やっぱり調子がおかしい。
写真は撮れないわけではなかったので、
このまましばらく使おうと思っていたのですが、
近所の大型家電店がが決算セールをしてたので、
火曜日に思い切って買っちゃいました!!
チョコレートを連想させるような色のこのデジカメは
パナソニックの「LUMIX」。レンズがライカ製なのねぇ〜!
まだまだ説明書とにらめっこの状態。
コンパクトカメラながら、いろいろ機能があって
使いこなせるにはちょいと時間が必要ですワ。

昨日・今日と、あかりんは修学旅行でした。行き先は、奈良と京都。
昨日は一日中雨が降っていて、記念撮影を撮るのも雨に濡れながらだったとか。
それに、清水寺でなにやら事故?事件?(?たぶん本当にだれかが清水の舞台から飛び降りた?)で、
救急車やパトカーが来て、清水寺本寺付近一帯が急遽見学できなくなってしまったって・・・ビックリ〜。
京都にお住まいの方、詳しいことご存じないですか?

新型インフルエンザが流行しているので、旅行中はずっとマスクをしていたんですよ。
バスに乗ったり、食事の前などは手指をアルコール消毒してたらしいです。
楽しかったこと、驚いたことなど、あかりんはたくさん話してくれましたが、
なんだか気の毒に感じてしまいました。
でも、こんな修学旅行もまた良い思い出になるんでしょうね。

お土産に買ってきてくれた「おたべ」は明日のおやつにしよう〜♪
(最近食べてばっかりだなぁ・・・ダイエットは何処へ・・・)


2009/9/25(金) シルバーウィークはこんなでした

どなたが名づけたのか9月19〜23日までの「シルバーウィーク」は、
夏休み同様、子供らに付き合って過ぎていきました〜。
近所の公園へ行ったり、小さな牧場公園でおいしいアイスクリームを食べたり、
スポーツランドで子供らはローラースケートを初体験してきました。

連休最終日の23日は、この↓バスツアーに行きました。


我が家の母子4人、義母、姪、パートおばちゃんと総勢7名の参加。
(カッコーツアーさんのHPより画像をお借りしました)画像が不鮮明かもしれませんが、
「食い歩き道中」とあるように、名所を訪ねるというより、ひたすら「食う!」ツアーでございます。

子供らはこの中でも「リンゴ狩り」を楽しみにしていました。
私もリンゴ狩りは初めてで、リンゴの木に、たわわに真っ赤なりんごがなっているのを見ると
なんだか不思議な気がしてなりませんでした。
右を見ても左を見ても、手を伸ばせばリンゴ!リンゴ!あ〜うっとり♪
「どれが一番赤いかな〜??」と皆、それぞれに見極め、食べていました。
「サンつがる」と「秋映え」と言う2品種のリンゴを頂きました。
ナイフを貸してもらえると聞いてはいましたが、姪も含め子供4人分の皮むきは大変じゃ!
と思って、ピーラーを持っていったのは、大正解でした。


秋の味覚を早々と楽しんできたわけですが、
お薦めといえば「川上屋の栗きんとん」!

岐阜県の恵那栗のみを使用した
秋限定の栗きんとん。めちゃめちゃおいしいの!
お値段もそれなりになので、隣県に住んでいても
なかなか食べられない和菓子です。


そして、このツアーで私にとって一番のサプライズは・・・

リュウが、内緒で私にお土産を買ってくれていたこと!
スワロフスキーのストラップです。
「お母さん・・・あのさぁ、これ・・・」と
恥ずかしげにして渡してくれ、大感激!!
色んなデザインの物がお土産コーナーで売られていたのは
私も知っていたのですが、その中でこれを選んだのは
真ん中と下に揺れている部分のスワロフスキーの黄色が
「元気」という意味だったかららしいです。
それを聞くと、リュウがめっちゃ可愛く思えて・・・抱きしめちゃいました;
いい思い出がたくさんのバスツアーでした。

今日は、お店は臨時休業(火曜定休の代休)。やっとまったり過ごしています。
連休中の夜編んでいた、冬用のバッグを仕上げようかな。



2009/9/19(土) おいしい記憶

ご近所農家さんから先月末にいただいたかぼちゃが、惜しいことにあまり甘くなくて、水っぽい;;
天ぷらにしたら割とおいしく頂けましたが、煮物にするにはちょっと難なので、
かぼちゃのすいとんを作りました。 いつもはじゃがいもで作るけど・・・かぼちゃでは初めて。
 
茹でたら、まだ温かいうちに、すいとん粉を加えてよくこねます。
すいとん粉がない時は、小麦粉と片栗粉、米粉などを混ぜたり、だんご粉を使ったりします。
だんご粉を使うと、もっちり感UPします。基本的に水は加えません。
粉の分量で加減して、耳たぶくらいの柔らかさにして、丸くします。

これを我が家では、鍋に入れたり、お味噌汁に入れます。
今夜は豚汁に入れました。火が通るとかぼちゃの黄色が強くなって
ダンナが「今日は栗が入っとるんか!?」と見間違えるほど。
ほんのり甘いけど、味噌のしょっぱさに合っておいしかったです。

我が家の子らは「すいとん」が好きです。
特に、私の実母が作ったすいとんが、おいしいと言いますが、
母が倒れてしまってからは(06年12月に脳内出血。退院後施設に入居中)
作ってもらうことは、不可能になってしまいました。

幼い頃、私の両親はいつも不仲で、食事の時の良い思い出はほとんどありません。
何を食べていたのか、どんな味だったのか、思い出せるメニューも少ないのです。
そんな中で、おいしい記憶として残っている唯一の「すいとん」。
一度作り方を聞いたきりで、記憶を頼って作っています。

いつの日か、あかりんやみゅーちゃんに作り方を教えてあげようと思います。
楽しい食卓の思い出と共に。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
かぼちゃのすいとんの写真を撮った後、カメラを激落!!
被写体にピントが微妙に合わない! 時々隅に影みたいなのが入るし;
電源オフにしてもレンズが閉じない〜〜!
あああああああ〜〜〜〜〜!臨時出費だぁ〜(ToT)。。。


2009/9/14(月) 忘れていた宿題

先週の木曜日に、コーラスを仕切って下さっている方から
『夏休みが終わり皆さんいかがお過ごしですか。
 来週の火曜日から、練習を始めます』
とメールがありました。「お〜、久々に歌えるわ〜♪」
なんて思っていたのはつかの間、忘れていた事を思い出した!
  それは、ピアノ伴奏をまたまた引き受けていた事!

すっかり忘れていた=練習ゼロ、の状態に、固まってしまった。

木曜の深夜にヘッドフォンつけて(電子ピアノ)練習し始め、
土曜と日曜は練習できず(涙)それでもなんとか
今日は暗譜できるほど、練習を積めたけど・・・

そんなに練習しないといけない難しい曲かって?


「もみじ」ですけど・・・(- -;)


頭では譜面を理解できてるのに、指がついてこないのよね。
なんだかんだあがいても、明日練習日ですわ〜
・・・あ、他の歌、全然譜面見てなかったりするし;

本当は余裕を持って、夏休みの間に練習をするつもりだったのに。
子供らに「宿題やったの?」なんて言ってた自分が
いちばん宿題するのを忘れてたのよね;;


2009/9/4(金) 2学期が始まって

子供達に振り回されていた夏休み、なんだか早く過ぎて行った感じでした。
2学期初日、子供達は夏休みボケで鈍った体を引きずって、登校していきました。
宿題は早々に終わっていたので、気分的には余裕♪だったかな〜。
昨日から給食が始まったので
午後から1時間ほどゆっくり過ごせる日々がまた戻って、やっぱ嬉しい〜。

午前中配達の仕事のついでに、2つのコンビニに寄りました。

ポニョのラーメン丼 (ローソンの景品)
お昼にさっそく「ハム入りラーメン」作ってみたりして(*^^*)
丼の大きさがちょっと小さいから、やはり子供用かな。

もう1つはセブンイレブンへ。
ネットで注文、コンビニでお支払い〜¥
ほんとに便利な世の中になったなぁ。

この本は「文化人形」の作り方も掲載されている
「リンゴ姫とキンギョ姫。--文化人形と遊ぶ12ヶ月--」
市川 こずえ著


2004年に初版後、じわじわと人気が出てきたそうで
一時は絶版になり、オークションなどで高額になってたことも。
今年の4月に第2版が発売されたそうです。
・・・って そんなことは全く知らなかった私ですが;

今年になってからハマっている「Antique Fabric Pinks」の雰囲気、
この雰囲気の布で、キルトやバックとかじゃなくて
違う何かを本当は作りたいと思ってたのに、それが何なのか分からなくて、
先日ネットサーフィンしてたら、ふと文化人形が目に留まって・・・
「これだ!」と。

人形を作るのは、あんまり得意じゃないけど、
とりあえずこの本をじっくり見て、研究してみます。


9月入り、朝晩は一気に「秋モード」になってきています。
空の色が、もう秋の色をしてるんですよね。
今年は本当に、暑い夏が短かったなぁ〜。



Past Days→


inserted by FC2 system